SNSを活用した"発信のすゝめ"

f:id:wonderfulperson:20230211095122j:image【天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり】
あの有名なセリフだ。生まれながらにして我々人類はみな平等である。とのことだがそんな人が今や紙幣の模範となり我々の財布の中でこう呟く。円安になろうとも"私たちは皆平等である"と。そんな平等の中でも数々の判断や試行錯誤により選択された末路が現在の我々であるが、今このSNS時代にロボットに頼るか人間に頼るかの2択を迫られたときボクたちはどう対処するべきか?時代のスピード的に人に頼るよりも自動で勝手に決まった仕組みで動いてくれるロボットは便利であるがそれはSNSでも同じことが言える。人には睡眠時間が必要だがロボットは睡眠時間などない。せいぜい短時間の充電と長期的なバッテリーの確保さえすればいい。それを踏まえていくと、人に直接話すよりも機械を通じて大勢に語りかけるこのようなSNSは最強であると言える。もちろん視聴者がいなければ#ハッシュタグで関連性のある仲間を見つけ出して、知り合いからまた知り合いへと関連性のあるアカウントとして表示される。グローバル化が強調される理由の根底はこれだと思われます。このアカウントでの発信は単なるつぶやきの延長線上に過ぎないかもしれないが、昔に比べより一層、自分の意思決定を狭まれて『どんな人生にしたいか?何がしたいか?』を問われる現代で自分自身の価値観や思考の確立すると共に周りへの共感や自己実現に向けた覚悟を記すことにも繋がっている。偉そうに無知な人間が自由に発信しているのが愚かに見えたとしても、それもひっくるめてありのままの自分を受け入れる覚悟や何があっても立ち向かう責任感は間違いなく養われた気もする。ここで伝えたいのは、みなさんももっともっとSNSを活用しませんか?という提案である。もっと見る側ではなく発信して生産する側になっても良いのでは?と思う。寝付けないおかげで顔出し動画の編集をして投稿しているが、コレもありのままの自分を表現する意図がある。普通に考えてこんなの人に見せるものとしては美しいものではない気もする。それでも恥と概念を失くしてありのままを自己表現できれば人とは違う視点や他者とは異なる自分の才能というやらに気付かされるはずだ。別に顔出しを強要してるのではなく、何か自分の考えを端的に発信しませんか?ということだ。以前の投稿でもある通り現在の状況把握よりも未来に対しての見解がこれからもっと強くなると予測していてまだない知的財産を共有することでより一層希望と期待を寄せる人々がその人のフォロワーや閲覧者として現れるようになる。昔よりも圧倒的に安心安全の暮らしができているからこそ、楽しんで生活ができるようにもなっている。それは当然狩猟時代にTikTokが流行るわけもない。サバイバルでライオンに襲われる可能性だってあるのだから。少し話は逸れたが、コレも一つの考えであり、コレをもとに新しい行動のキッカケにもなり得る。少なくとも時間経過と共に、少し前までは発信するだけで評価されて先行者利益をとるが、今や発信する人が増えていくからこそ、閲覧時間の分配やより一層クオリティーが求められるようにもなってるが後に待っているのは発信するのが当たり前の時代だ。むしろ発信しないほうが違和感を抱かれるかもしれない。学校で先生の書いた文字を書き写す当たり前の作業が次は自らの手で思考し行動して生徒による授業が開催されることが主流になることだって大いにあり得る。改めて言いますが、今のうちから自分の考えを発信しよう。自分の行動を記録&思い出としてスマホ📱の端末内に残そう。決して日常風景をSNSにあげてストーカー被害に遭ってくれと言ってるわけもない。少しでも自分と気が合う人や自分が目指したい人物をハッキリさせるためにも、発信しよう。ただの若僧が偉そうにこうして呟くことでハードルはかなり下がっているはずだ。コレからも巷で言う恥ずかしいことやバカバカしいことでも呟いたり考えたり実行していくつもりです。ハードルを極限まで下げてちょっとジャンプするだけで飛び越えられるようにSNSを通じて間接的に支援したいところではあります。